十四代入荷してます

十四代入荷してます

十四代入荷してます。 十四代とは 十四代は元和元年(1615年)に創業し約390年間最高品質の日本酒を造り続けている高木酒造の入手困難な人気銘柄です。 やわらかく味わい広がる楽しみが出来るのも人気の一つでその秘訣は使用される水が山形の厳しい冬に生まれる「雪」であることがポイントです。 使用する米の違いで味の違いを楽めるよう工夫されており、地酒ファンを虜にしています。 十四代 秘伝玉返し 本丸 秘伝玉返しという名は、添加されているアルコールが自社製の純米粕取り焼酎であることに由来するそうです。...
7月19日金曜日は、カウンター2席のみ空きが有ります

7月19日金曜日は、カウンター2席のみ空きが有ります

7月19日金曜日は、カウンター2席のみ空きが有ります。 御予約お待ちしております。 トイレ増設工事終了いたしました。 トイレ渋滞解消されると思います。 ご迷惑をおかけしてすみませんでした。 和風ダイニング澄仙 横浜市港北区新横浜2-14-24SKⅡビル1F...
年間通して発売される「あべ」シリーズの中でも唯一季節が名前に

年間通して発売される「あべ」シリーズの中でも唯一季節が名前に

年間通して発売される「あべ」シリーズの中でも唯一季節が名前に入っているお酒です!そして一番クラシカルなレシピとなります。 酵母が死滅しないバランスを狙いながら、毎年ながら他のお酒に比べて日本酒度を辛めのドライな酒質設計。そして酸に輪郭を出す事を意識した初期の吟醸原酒時代からのブラッシュアップ、今回のタンク2号とタンク3号は麹米に五百万石、掛米にこしいぶきと、本来の夏酒レシピの内容となっており、暑い夏にピッタリな爽やかな酒質となっております。この機会にぜひ飲んでみて下さい。 和風ダイニング澄仙...
◆特別限定酒

◆特別限定酒

◆特別限定酒 特別純米の上槽中に甕口より直汲みした特別限定酒。 濃醇でパンチの効いたフレッシュ感溢れる味わいが特徴です。 又、生熟成・生老香の発生を抑えて酒質が安定するよう瓶燗による火入れを行います。 原材料 : 五百万石 精米歩合 : 60% アルール分 : 17~18% 産地 : 宮城県 墨廼江酒造 この機会にぜひ飲んでみて下さい。 和風ダイニング澄仙 横浜市港北区新横浜2-14-24SKⅡビル1F...